2020年01月30日
そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)その2
で続きを。
実は今から30年前に キャンプをやろうと思って 結局挫折・・・・・・
そして今から8年前?
嫁を道連れに 念願のキャンプを。
数か月かかって道具を用意して 場所もさんざん考えた挙句
岐阜県は本巣市根尾村にあるキャンピングパーク。
お風呂付
釣り堀付
売店にはタバコに文明を感じさせるアイスクリームまで売ってる!
でもって道具忘れても ほぼ全てレンタルできる。(初心者にはありがたい)
ただし食料忘れると近隣スーパーまでは相当な距離が

今のキャンプブームでは信じられませんが 季節外すと人少なくって。
おまけにイベントも毎週やったかな 100円でビンゴカード買って キャンプ道具にコテージ宿泊券とか。
で ここで覚えている限りの初期のキャンプ。
嫁にはキャンプに行ってもらうため
「バーベキューですが全部私が用意しますと」
で最初は 家にあった、炉端焼き大将って言うガスコンロ
それをツールームの居間でホルモン焼いたら むっちゃ炎が上がって「テントに穴がぁぁ!」とビビったり。
虫が多くて 嫁が「虫多すぎと」文句言ったり 笑いながら。
そしてお酒を飲みつつ 好きな本を読んで 寝るっと
朝も 「コーヒー沸かして―」と言われて お湯沸かして 「コーヒー出来たよー」と起こしに行ったり。
で片付けをしてる時に事件が・・・・
ありえないくらいの大雨に、もう二人でびしょ濡れ。
(なんと大雨洪水警報が出ていました)
そして 帰り道の昼飯で 餃子の王将に入ったら
嫁が
「これが文明か」と一言。大きな笑
実は今から30年前に キャンプをやろうと思って 結局挫折・・・・・・
そして今から8年前?
嫁を道連れに 念願のキャンプを。
数か月かかって道具を用意して 場所もさんざん考えた挙句
岐阜県は本巣市根尾村にあるキャンピングパーク。
お風呂付
釣り堀付
売店にはタバコに文明を感じさせるアイスクリームまで売ってる!
でもって道具忘れても ほぼ全てレンタルできる。(初心者にはありがたい)
ただし食料忘れると近隣スーパーまでは相当な距離が

今のキャンプブームでは信じられませんが 季節外すと人少なくって。
おまけにイベントも毎週やったかな 100円でビンゴカード買って キャンプ道具にコテージ宿泊券とか。
で ここで覚えている限りの初期のキャンプ。
嫁にはキャンプに行ってもらうため
「バーベキューですが全部私が用意しますと」
で最初は 家にあった、炉端焼き大将って言うガスコンロ
それをツールームの居間でホルモン焼いたら むっちゃ炎が上がって「テントに穴がぁぁ!」とビビったり。
虫が多くて 嫁が「虫多すぎと」文句言ったり 笑いながら。
そしてお酒を飲みつつ 好きな本を読んで 寝るっと
朝も 「コーヒー沸かして―」と言われて お湯沸かして 「コーヒー出来たよー」と起こしに行ったり。
で片付けをしてる時に事件が・・・・
ありえないくらいの大雨に、もう二人でびしょ濡れ。
(なんと大雨洪水警報が出ていました)
そして 帰り道の昼飯で 餃子の王将に入ったら
嫁が
「これが文明か」と一言。大きな笑
2020年01月27日
そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)
10年くらいキャンプしてると思ったのに。
さっき書き込みしようと一番最初のキャンプの写真が2012年だった。
キャンプ歴8年だったのかぁー。笑
実は今から30年近く前に キャンプをしよう!と ほぼ道具を揃えたのですが 結局 川原でのバーべキュー三昧で
本格的なキャンプをせず 20年。
子供は居ない 嫁と二人の生活で 車で旅行行きまくり さすがに車で行ける範囲の観光地は 殆ど行ってしまった・・・・・
で。
ふと「そう言えば昔 キャンプにあこがれてやりかけたことがあったなぁー」と
そやキャンプするぞぉ!
と決めてから。
ネットで情報収集。
あーや、こうや考えながら 甘ゾーンでテント買ったり
世界一高い山の名前が付く店で 寝袋
広瀬香美の歌がかかるスキーの道具を良く買った店に スポーツ髭剃りお茶
(一応 ナチュラムさんの商売敵やで実名は避けて。笑)
嫁にブツブツ言われながらも道具を揃えて。
そして問題は場所。
ある程度の高規格。
キャンプらしい場所。
トイレきれい。
もし初心者の私が 忘れ物足らない物も財力で解決できるように(小さい財力ですが) ある程度ショップが充実。
そして 当時乗っていた スバルアルシオーネSVXが走れる荒れ地じゃないキャンプ場。
と お風呂。(最近のキャンプ場はお風呂もあって 便利なんやでーと嫁にホテルとそないに変わらんと思わせるため)
で一か月近くネットで探して 出たのが・・・・・・・・・
岐阜県は本巣市 根尾にある
NEOキャンピングパーク!
電話で予約して 気温も聞いたり 様子も(慎重過ぎるぞ俺。苦笑)
嫁には「嫁― キャンプの用意も道具も段取りも全部するからキャンプ行こー!」と
嫁「まぁ最近の あんたの行動見てると 行きたいのは分かったから行くと思ったけど 大丈夫なん?」
俺「まかせ!俺に出来ないのは純愛と真面目くらいやわー!」と
嫁「知ってる・・・・・・」
ここら辺は脚色ですが。
そして前日に積み込みして 次の日のキャンプ場に。
そう ここはゲートがあって インターホンで来客を告げるのですが。
インターホンで
管理人?店員?「いらっしゃいませ、今日はコテージですか?」と
嫁が隣で大笑い 「そりゃ こんな可笑しな車でキャンプするなんて誰も思わないってー」と

そして手続きをして サイトに着くと・・・・・・・

続くかなー。
さっき書き込みしようと一番最初のキャンプの写真が2012年だった。
キャンプ歴8年だったのかぁー。笑
実は今から30年近く前に キャンプをしよう!と ほぼ道具を揃えたのですが 結局 川原でのバーべキュー三昧で
本格的なキャンプをせず 20年。
子供は居ない 嫁と二人の生活で 車で旅行行きまくり さすがに車で行ける範囲の観光地は 殆ど行ってしまった・・・・・
で。
ふと「そう言えば昔 キャンプにあこがれてやりかけたことがあったなぁー」と
そやキャンプするぞぉ!
と決めてから。
ネットで情報収集。
あーや、こうや考えながら 甘ゾーンでテント買ったり
世界一高い山の名前が付く店で 寝袋
広瀬香美の歌がかかるスキーの道具を良く買った店に スポーツ髭剃りお茶
(一応 ナチュラムさんの商売敵やで実名は避けて。笑)
嫁にブツブツ言われながらも道具を揃えて。
そして問題は場所。
ある程度の高規格。
キャンプらしい場所。
トイレきれい。
もし初心者の私が 忘れ物足らない物も財力で解決できるように(小さい財力ですが) ある程度ショップが充実。
そして 当時乗っていた スバルアルシオーネSVXが走れる荒れ地じゃないキャンプ場。
と お風呂。(最近のキャンプ場はお風呂もあって 便利なんやでーと嫁にホテルとそないに変わらんと思わせるため)
で一か月近くネットで探して 出たのが・・・・・・・・・
岐阜県は本巣市 根尾にある
NEOキャンピングパーク!
電話で予約して 気温も聞いたり 様子も(慎重過ぎるぞ俺。苦笑)
嫁には「嫁― キャンプの用意も道具も段取りも全部するからキャンプ行こー!」と
嫁「まぁ最近の あんたの行動見てると 行きたいのは分かったから行くと思ったけど 大丈夫なん?」
俺「まかせ!俺に出来ないのは純愛と真面目くらいやわー!」と
嫁「知ってる・・・・・・」
ここら辺は脚色ですが。
そして前日に積み込みして 次の日のキャンプ場に。
そう ここはゲートがあって インターホンで来客を告げるのですが。
インターホンで
管理人?店員?「いらっしゃいませ、今日はコテージですか?」と
嫁が隣で大笑い 「そりゃ こんな可笑しな車でキャンプするなんて誰も思わないってー」と

そして手続きをして サイトに着くと・・・・・・・

続くかなー。
2020年01月25日
無職のソロキャンプ(後書き・・・適当な)
仕事を辞めて ソロキャンプ行こうと決めて
道中に
温泉施設で車のカギを閉じ込めてロードサービスのお世話になるわ
親戚の家に泊まって 酒飲みすぎでゲロ吐くわ
ネズミ捕りに捕まって スピード違反になるわ
キャンプについて 夜中に獣び食料奪われるわ。
さんざんなキャンプのような気もしましたが・・・・
こんな露天風呂独り占めしたり。

(日影が無くって この時は長時間入ってたら クラクラっと、ちなみに混浴です。笑)
こんな天然炭酸泉に入ったり

(平湯ってか高山からもちと距離がありますが 濁り湯+天然炭酸泉ってのが)
平湯の森も(キャンプ場から歩いていけるけど そこそこ歩きますよん)
朴葉味噌で鶏肉や山菜からめて食べたり(実は飛騨牛の朴葉味噌焼きは 地元の人はあんまり好きじゃないとのこと 山菜や鶏肉 魚の方が
朴葉味噌に合うんですよねー。
好きな物食べて
温泉入って
観光行って
時々 ポルシェで峠をさっそうと。笑

夜は焚火の お酒飲みながら 本読んで(この時、小説10冊ほど持っていきました)
そんなこんなで一週間近くがたち。
脳裏をよぎる不安が????
「こんな生活してたら社会復帰できないかも?」
「てか いつ帰ろ?」
と考えていた矢先 台風が来ると情報が。
台風来るしそろそろ帰ろうかと。
そして帰りました。
んーおそらく初めてキャンプに行った時の同じくらい面白かったキャンプ 二年前ですが良く覚えてますもん。
こんなキャンプは二度とできないやろなと思ってます。
(また仕事辞めたら出来るかも知れないが。苦笑)
と締めくくろうと思ったが。
実は帰り道に 後輪が変形 何かを乗り上げてタイヤの中のワイヤーが破断?タイヤを買い替える羽目に
もう 家に近かったから良かったものの むっちゃびびった。
そして 平湯のサイトから車を出し入れするのに 何度か底を擦ったせいか その後 嫁と旅行中に編んだカバーが外れて
えらいめに。
平湯にポルシェでキャンプ行く時はゲート越えて真っすぐにあるサイトにしましょう、なまじ上の方のサイトに行こうとすると
確実に底を擦ります。
そうそう 家に帰って嫁に 違反の罰金とタイヤが破れたことを告げ さらに気帰り道キャンプで使ったお金を取り戻そうとパチンコに行って負けて 超貧乏になったこを言ったら・・・・・・・・・
「この無職の屑が」と言われた。泣き
道中に
温泉施設で車のカギを閉じ込めてロードサービスのお世話になるわ
親戚の家に泊まって 酒飲みすぎでゲロ吐くわ
ネズミ捕りに捕まって スピード違反になるわ
キャンプについて 夜中に獣び食料奪われるわ。
さんざんなキャンプのような気もしましたが・・・・
こんな露天風呂独り占めしたり。

(日影が無くって この時は長時間入ってたら クラクラっと、ちなみに混浴です。笑)
こんな天然炭酸泉に入ったり

(平湯ってか高山からもちと距離がありますが 濁り湯+天然炭酸泉ってのが)
平湯の森も(キャンプ場から歩いていけるけど そこそこ歩きますよん)
朴葉味噌で鶏肉や山菜からめて食べたり(実は飛騨牛の朴葉味噌焼きは 地元の人はあんまり好きじゃないとのこと 山菜や鶏肉 魚の方が
朴葉味噌に合うんですよねー。
好きな物食べて
温泉入って
観光行って
時々 ポルシェで峠をさっそうと。笑

夜は焚火の お酒飲みながら 本読んで(この時、小説10冊ほど持っていきました)
そんなこんなで一週間近くがたち。
脳裏をよぎる不安が????
「こんな生活してたら社会復帰できないかも?」
「てか いつ帰ろ?」
と考えていた矢先 台風が来ると情報が。
台風来るしそろそろ帰ろうかと。
そして帰りました。
んーおそらく初めてキャンプに行った時の同じくらい面白かったキャンプ 二年前ですが良く覚えてますもん。
こんなキャンプは二度とできないやろなと思ってます。
(また仕事辞めたら出来るかも知れないが。苦笑)
と締めくくろうと思ったが。
実は帰り道に 後輪が変形 何かを乗り上げてタイヤの中のワイヤーが破断?タイヤを買い替える羽目に
もう 家に近かったから良かったものの むっちゃびびった。
そして 平湯のサイトから車を出し入れするのに 何度か底を擦ったせいか その後 嫁と旅行中に編んだカバーが外れて
えらいめに。
平湯にポルシェでキャンプ行く時はゲート越えて真っすぐにあるサイトにしましょう、なまじ上の方のサイトに行こうとすると
確実に底を擦ります。
そうそう 家に帰って嫁に 違反の罰金とタイヤが破れたことを告げ さらに気帰り道キャンプで使ったお金を取り戻そうとパチンコに行って負けて 超貧乏になったこを言ったら・・・・・・・・・
「この無職の屑が」と言われた。泣き
2020年01月23日
無職のソロキャンプ(恐怖の夜)その3
じゃ続きを・・・・
それまで ソロキャンプの経験はありました。
でもねー
サラリーマンのソロキャンプって基本 土曜日曜祝日か大型連休でしょうが
季節外れの平日って・・・・・人居ない。(当たり前やわ。笑)
来た日は周りに誰も居ない。
な、なんか怖い。
実はこの時 暇つぶしにネットで 「怖い話キャンプ」と検索して
「一人でキャンプをしていると夜不気味な声と共に テントに無数の顔がぁぁぁ!」とか
こ、怖い。
と思いつつも 優雅に食事して
「うっ眠たい」とテントに・・・・・

ZZZZZZZzzzzzzz
何故か目が覚めて ふと 何か気配が?
音が?
ガサッ ガサッ
それもテントの幕一枚向こうに?
最強ソロテント オガワのシャンティ23は 小さいですがリビングスペースがぁ。
あれ?
てーことは テントの中に何者かが侵入?
マジっすかー!!
出たぁ!
で考えた、もしここで声を出して、昔この平湯で死んだ この世に未練がある落ち武者とか、キャンプしててクマに襲われて死んだ人が
この世に未練を残してて 俺をあの世に連れていくのか?
とか考えたが
結局
ええい 幽霊やろがなんやろが もうあかん トイレが・・・・・・・・・笑
意を決して インナーのチャックを持ち 一挙に下げて
「おりゃ!!」と叫んだら??
テントの隙間から 何か小さな生き物が逃げていく??
どうやら狐か狸かイタチだろうと。
ふっ自然の驚異ってやつを初めて知りました。笑
そして その日の朝に驚愕な光景が。
テントの周りに 佐藤のご飯のパックや牛丼のレトルトパック、ポテトチップスのカスが。
朝からサイト周りの掃除に。
はいはい食料奪われましたわ。くっそぉ。
ここで改めて またまた自然の驚異を知りました・・・・・・・
むかつく。苦笑
それまで ソロキャンプの経験はありました。
でもねー
サラリーマンのソロキャンプって基本 土曜日曜祝日か大型連休でしょうが
季節外れの平日って・・・・・人居ない。(当たり前やわ。笑)
来た日は周りに誰も居ない。
な、なんか怖い。
実はこの時 暇つぶしにネットで 「怖い話キャンプ」と検索して
「一人でキャンプをしていると夜不気味な声と共に テントに無数の顔がぁぁぁ!」とか
こ、怖い。
と思いつつも 優雅に食事して
「うっ眠たい」とテントに・・・・・

ZZZZZZZzzzzzzz
何故か目が覚めて ふと 何か気配が?
音が?
ガサッ ガサッ
それもテントの幕一枚向こうに?
最強ソロテント オガワのシャンティ23は 小さいですがリビングスペースがぁ。
あれ?
てーことは テントの中に何者かが侵入?
マジっすかー!!
出たぁ!
で考えた、もしここで声を出して、昔この平湯で死んだ この世に未練がある落ち武者とか、キャンプしててクマに襲われて死んだ人が
この世に未練を残してて 俺をあの世に連れていくのか?
とか考えたが
結局
ええい 幽霊やろがなんやろが もうあかん トイレが・・・・・・・・・笑
意を決して インナーのチャックを持ち 一挙に下げて
「おりゃ!!」と叫んだら??
テントの隙間から 何か小さな生き物が逃げていく??
どうやら狐か狸かイタチだろうと。
ふっ自然の驚異ってやつを初めて知りました。笑
そして その日の朝に驚愕な光景が。
テントの周りに 佐藤のご飯のパックや牛丼のレトルトパック、ポテトチップスのカスが。
朝からサイト周りの掃除に。
はいはい食料奪われましたわ。くっそぉ。
ここで改めて またまた自然の驚異を知りました・・・・・・・
むかつく。苦笑
2020年01月21日
無職のソロキャンプ(人によっては現実逃避と言う)その2
じゃ続きを。
たどり着いて 管理棟に言って店員さんに
「二日ほど泊まりたい」と。
値段は3000円やったかな 詳しくはネットで調べてと。
で管理棟にから 車でぶんんーと数十秒 キャンプ場に。
そうそう 券を入れてのゲート作動システムですが・・・・・
左ハンドル車には対応してないし(当たり前やね)
でここ指定サイトではありません 早い者勝ちで好きな所に。
てか平日の6月に客もたいして居るわけでも無し。
「どこにしょっかなー」と上の方に行こうとおもったら
ガががっがーと 私のポルシェケイマンじゃ車高が低すぎて底をすると。
実は ここに来る前にも 滋賀の角川で底擦ったんよね。
そして このキャンプが終わった一か月後に走行中に 下のアンダーカバーが落ちて 盛大な音を立てて走る迷惑な車に。
はーい 車検とは別に 下部アンダーカバー 新品取り換え部品と工賃で7万円請求が わっははは無職の男に この修理費は・・・・
てか俺ロクなこと無さすぎるやん。泣

そして 無事に設営も終わり ゆったりモード。
おまけに人もほとんど居ないし んー無職最高!

そして食材は お金持ちな母親から 寄付された高級松坂肉 冷凍と佐藤のご飯とカップめんにその他。
てか肉は凍っていたので 夜は結局 レトルトのカレーと佐藤のご飯で。
そして その夜に身も凍るような恐怖な出来事ってか びびって眠れない出来事が。
続く・・・・(あかんチューハイ二本飲んでまったで書くのだるくなってきた)
たどり着いて 管理棟に言って店員さんに
「二日ほど泊まりたい」と。
値段は3000円やったかな 詳しくはネットで調べてと。
で管理棟にから 車でぶんんーと数十秒 キャンプ場に。
そうそう 券を入れてのゲート作動システムですが・・・・・
左ハンドル車には対応してないし(当たり前やね)
でここ指定サイトではありません 早い者勝ちで好きな所に。
てか平日の6月に客もたいして居るわけでも無し。
「どこにしょっかなー」と上の方に行こうとおもったら
ガががっがーと 私のポルシェケイマンじゃ車高が低すぎて底をすると。
実は ここに来る前にも 滋賀の角川で底擦ったんよね。
そして このキャンプが終わった一か月後に走行中に 下のアンダーカバーが落ちて 盛大な音を立てて走る迷惑な車に。
はーい 車検とは別に 下部アンダーカバー 新品取り換え部品と工賃で7万円請求が わっははは無職の男に この修理費は・・・・
てか俺ロクなこと無さすぎるやん。泣

そして 無事に設営も終わり ゆったりモード。
おまけに人もほとんど居ないし んー無職最高!

そして食材は お金持ちな母親から 寄付された高級松坂肉 冷凍と佐藤のご飯とカップめんにその他。
てか肉は凍っていたので 夜は結局 レトルトのカレーと佐藤のご飯で。
そして その夜に身も凍るような恐怖な出来事ってか びびって眠れない出来事が。
続く・・・・(あかんチューハイ二本飲んでまったで書くのだるくなってきた)
2020年01月20日
無職のソロキャンプ(人によっては現実逃避と言う)
今から二年前、某社に努めていて
全国規模の会社の本社部長になって 次は役員かとなっていたのに、部下と会社にはめられて 降格。
そして一年後 面談で「お前ら 俺舐めすぎだわ こんな会社辞めたるわ」と。
で退職。苦笑
てか その前にフェイスブックで「誰か俺 高い給料で雇って―」と書いたら直ぐにオファーが。
てーことで 辞めるまでの有給と代休消化。
二か月(てかこんだけ有給と代休があるのも可笑しなわけですがぁ。)
やること無い 暇やぁー
キャンプ行きてい。
行こうキャンプへ!
場所は岐阜県は高山市 平湯野営場。
ついでに下呂の親戚の家に寄って一泊してのキャンプ場に。
向かう途中にある 飛騨金山 湯ったり館(下呂市)の温泉でゆっくり浸かって さぁ行こうかとリアトランクをキーのリモコンで開けて
「んー行く前に一服だわな」とこれが間違い・・・・・・
車に戻ってさぁ行こうかぁーと キーを。
ん?キー
あれ?キーが
な無い・・・・
あっははは 着替えをトランクに入れた時に キーも一緒に。
てか待てと トランク開けたら ドアも一緒に開くはずやんね?
で パッドで検索してみると・・・・リモコンキーでトランクを開けたらドアロックも解除されますが 数分後に閉まるみたいな。
すぐさま電話して ロードサービスに依頼を。
(当然 電話の向こうで外車だと難しいから 専門を) 二時間かかると。
二時間後 来てくれましたわ で30分かかって解錠。
なんてこったい。
で無事に親戚の家に着いて 宴会。
飲みすぎてゲロはいたり・・・情けない。
ちなみに ここ下呂から離れた山奥で 近くの川で大きなアマゴやマスが簡単に釣れる穴場が。
次の日 下呂から高山に、気持ちよく走っていたら・・・・
制服着た方が 赤いチェッカーフラッグを。
とある車に連れていかれて「スピード違反です」
なんですとぉー!泣
そしてキャンプ場について 手続きして
「おおっ今日からここが俺の住処やぁー!」と
無職最高!

続く・・・・かも。笑
全国規模の会社の本社部長になって 次は役員かとなっていたのに、部下と会社にはめられて 降格。
そして一年後 面談で「お前ら 俺舐めすぎだわ こんな会社辞めたるわ」と。
で退職。苦笑
てか その前にフェイスブックで「誰か俺 高い給料で雇って―」と書いたら直ぐにオファーが。
てーことで 辞めるまでの有給と代休消化。
二か月(てかこんだけ有給と代休があるのも可笑しなわけですがぁ。)
やること無い 暇やぁー
キャンプ行きてい。
行こうキャンプへ!
場所は岐阜県は高山市 平湯野営場。
ついでに下呂の親戚の家に寄って一泊してのキャンプ場に。
向かう途中にある 飛騨金山 湯ったり館(下呂市)の温泉でゆっくり浸かって さぁ行こうかとリアトランクをキーのリモコンで開けて
「んー行く前に一服だわな」とこれが間違い・・・・・・
車に戻ってさぁ行こうかぁーと キーを。
ん?キー
あれ?キーが
な無い・・・・
あっははは 着替えをトランクに入れた時に キーも一緒に。
てか待てと トランク開けたら ドアも一緒に開くはずやんね?
で パッドで検索してみると・・・・リモコンキーでトランクを開けたらドアロックも解除されますが 数分後に閉まるみたいな。
すぐさま電話して ロードサービスに依頼を。
(当然 電話の向こうで外車だと難しいから 専門を) 二時間かかると。
二時間後 来てくれましたわ で30分かかって解錠。
なんてこったい。
で無事に親戚の家に着いて 宴会。
飲みすぎてゲロはいたり・・・情けない。
ちなみに ここ下呂から離れた山奥で 近くの川で大きなアマゴやマスが簡単に釣れる穴場が。
次の日 下呂から高山に、気持ちよく走っていたら・・・・
制服着た方が 赤いチェッカーフラッグを。
とある車に連れていかれて「スピード違反です」
なんですとぉー!泣
そしてキャンプ場について 手続きして
「おおっ今日からここが俺の住処やぁー!」と
無職最高!

続く・・・・かも。笑
2020年01月19日
ミッドシップの車の積載量
昨日は 仕事の付き合いで宴会に。
飲みすぎたわさ。

キャンプネタも無いので いつもキャンプで使ってるポルシェケイマンの話。
えーと駆動方式はミッドシップ(MR) 座席の後ろにエンジンがあります。
だからシートは倒れませんし リアのトランクに荷物を置くと 強制的に温められます。
(チョコレートは確実に溶けますわ。)
フロントは そこそこ大きいですが 二つ合わせても軽自動車の積載量に負けます。
でもまぁ 嫁と二人で行くだけですから なんとかね。
道具に関しては コンパクトで長持ちする道具 ツーリングキャンプの道具なんか参考にしてます。
持ち物は
ソフトクーラーボックス
食料(ほとんどの食材は前日買ってコンパクトに収納)
炭
折り畳みテーブル×2(金属ロール式と布ロール式)
椅子×2
ガスバーナー×2
食器類 まな板等
焚火台兼コンロ
テント
タープ
荷物置きの棚
ランタン×3
寝袋×2
二人分の着替え
時々 釣り道具、本数冊
てな感じで 積み込みます。



最初の頃は タープ積めなかったり、テーブルも小さいのとかしか無理で。
ツールームテントにツーバーナーなんか夢のようなはなしです。笑
最長は4日間 二人で、最後の日なんか ほぼインスタントだったり。
まぁ薪は必ず現地購入
基本 食料持ち込みのレンタル無しで頑張ってます。
10年以上前は 道具沼にはまって 結構沢山道具をそろえましたが・・・・・今じゃ 新しい道具買うと下手するとバランス崩れて
積めなくなるものが。泣き
飲みすぎたわさ。

キャンプネタも無いので いつもキャンプで使ってるポルシェケイマンの話。
えーと駆動方式はミッドシップ(MR) 座席の後ろにエンジンがあります。
だからシートは倒れませんし リアのトランクに荷物を置くと 強制的に温められます。
(チョコレートは確実に溶けますわ。)
フロントは そこそこ大きいですが 二つ合わせても軽自動車の積載量に負けます。
でもまぁ 嫁と二人で行くだけですから なんとかね。
道具に関しては コンパクトで長持ちする道具 ツーリングキャンプの道具なんか参考にしてます。
持ち物は
ソフトクーラーボックス
食料(ほとんどの食材は前日買ってコンパクトに収納)
炭
折り畳みテーブル×2(金属ロール式と布ロール式)
椅子×2
ガスバーナー×2
食器類 まな板等
焚火台兼コンロ
テント
タープ
荷物置きの棚
ランタン×3
寝袋×2
二人分の着替え
時々 釣り道具、本数冊
てな感じで 積み込みます。



最初の頃は タープ積めなかったり、テーブルも小さいのとかしか無理で。
ツールームテントにツーバーナーなんか夢のようなはなしです。笑
最長は4日間 二人で、最後の日なんか ほぼインスタントだったり。
まぁ薪は必ず現地購入
基本 食料持ち込みのレンタル無しで頑張ってます。
10年以上前は 道具沼にはまって 結構沢山道具をそろえましたが・・・・・今じゃ 新しい道具買うと下手するとバランス崩れて
積めなくなるものが。泣き
2020年01月09日
孫太郎オートキャンプ場に正月キャンプ3どうでもよい後書き。
でわ 後書きぃぃ。。
えーとAサイト 一番の海側ですが 実は海から多少離れています。
でもサイトの中では一番海に近いです。

で海から二番目に近いのがBサイト。

Aサイトの下がった通路より山側。
後 CとかDとかあったかな。
夏は山側で影ができるDサイトの方がましかも。
ふりーサイトも区画されてるしお得なんですけど。
でもって管理棟

季節によっては 地元の生で食べれる牡蠣 高級牡蠣が食べれます。
あと たいていの物はレンタルできるし、アイスクリームにカップめんと高規格キャンプ場にありがちな物は売ってます。
そして釣り好きの皆さんには。
な、なんと釣り竿、青イソメと最低限 釣りができる装備が。
でも基本投げ釣りです。
そして キスが釣れるといいますが 場所によっては岩礁があって針が引っかかるので注意。
でも意外と釣れます。(ここで釣ってボウズになったことはないです、食べれる魚とは限りませんが)
トイレです 様式はないですねー。(でもキレイですよー)

炊事棟(お湯は出ないような 間違ってたらすいません でも非常に綺麗です 掃除されまくり?)

で最後に我が家のサイト。

誰も この車に キャンプ道具と釣り道具に食料 炭 衣類まで積んでキャンプしてるのは知らないだろう。笑

最後に いいキャンプ場ですよ 季節外れは激安になるし サイトもどこもキレイやし 釣りもできるし、ただしこの地方 日本でも有数の
降雨地帯 予約して行くのはちょっと。
それとね―海産物は安いですよー スーパーに売ってない魚とかありますし 地元スーパーで松阪牛売ってるし。
私のお気に入りのキャンプ場でございます。
でわ また。。。。、
えーとAサイト 一番の海側ですが 実は海から多少離れています。
でもサイトの中では一番海に近いです。

で海から二番目に近いのがBサイト。

Aサイトの下がった通路より山側。
後 CとかDとかあったかな。
夏は山側で影ができるDサイトの方がましかも。
ふりーサイトも区画されてるしお得なんですけど。
でもって管理棟

季節によっては 地元の生で食べれる牡蠣 高級牡蠣が食べれます。
あと たいていの物はレンタルできるし、アイスクリームにカップめんと高規格キャンプ場にありがちな物は売ってます。
そして釣り好きの皆さんには。
な、なんと釣り竿、青イソメと最低限 釣りができる装備が。
でも基本投げ釣りです。
そして キスが釣れるといいますが 場所によっては岩礁があって針が引っかかるので注意。
でも意外と釣れます。(ここで釣ってボウズになったことはないです、食べれる魚とは限りませんが)
トイレです 様式はないですねー。(でもキレイですよー)

炊事棟(お湯は出ないような 間違ってたらすいません でも非常に綺麗です 掃除されまくり?)

で最後に我が家のサイト。

誰も この車に キャンプ道具と釣り道具に食料 炭 衣類まで積んでキャンプしてるのは知らないだろう。笑

最後に いいキャンプ場ですよ 季節外れは激安になるし サイトもどこもキレイやし 釣りもできるし、ただしこの地方 日本でも有数の
降雨地帯 予約して行くのはちょっと。
それとね―海産物は安いですよー スーパーに売ってない魚とかありますし 地元スーパーで松阪牛売ってるし。
私のお気に入りのキャンプ場でございます。
でわ また。。。。、
2020年01月07日
孫太郎オートキャンプ場に正月キャンプ2
さて続き。
釣りで疲れて ゆっくりしたいとキャンプ場に。
その前にキャンプ場推薦の食材仕入れ先 地元スーパー ショッピーに。
んー季節外れってか 正月は漁に出てないのかなー 目ざとい食材は無し・・・・・
地元 錦漁港さんのサザエを購入。
キャンプ場につくと キャンパーがちらほら いや ほとんどいない。笑 5組やったかな全部で
この孫太郎キャンプ場 数十年前は 日本最高のキャンプ場と評判やったのにねー
おそらく高規格キャンプ場の子先祖様。
海辺のキャンプ場 私は夏は避けてます もっぱら寒い時期に良く行くキャンプ場
今回はフリーサイト 4400円なりー。
(フリーサイトと言いつつ区画分けされてるし 車は横づけできるのが不思議)

設営時14時から夕方までは そこそこ暖かったんですが 日が沈むと さ、寒い・・
薪二束購入 一束5百数十円 薪の質はとてもいいです さすが元最強のキャンプ場。
ちなみに風はきついです。
で家の冬キャンプのスタイルですが 二人乗りのポルシェに薪ストーブやツールームテント、暖房器具なんか積めません。
ホームセンターで安く買った 焚火で穴が開いても問題ないような防寒スーツ。
タープの真ん中で焚火 タープ煤だらけで穴も開きますが 問題無しってことで、意外と温かいんですよね。

ご飯は 買ってきたサザエのつぼ焼きと ホルモンと実家に帰った時にもらった高級松坂肉のロース(マジ旨いっすこれ)
相方(嫁)とご飯たべつつ 焚火でほんわかしつつ 好きな本を読んで ゆるりと過ごす、んーこれがキャンプのだいご味。
ちなみに体感温度で考えると ゴールデンウィークの高ソメキャンプ場よりマシかなぁ。笑
釣りで疲れて ゆっくりしたいとキャンプ場に。
その前にキャンプ場推薦の食材仕入れ先 地元スーパー ショッピーに。
んー季節外れってか 正月は漁に出てないのかなー 目ざとい食材は無し・・・・・
地元 錦漁港さんのサザエを購入。
キャンプ場につくと キャンパーがちらほら いや ほとんどいない。笑 5組やったかな全部で
この孫太郎キャンプ場 数十年前は 日本最高のキャンプ場と評判やったのにねー
おそらく高規格キャンプ場の子先祖様。
海辺のキャンプ場 私は夏は避けてます もっぱら寒い時期に良く行くキャンプ場
今回はフリーサイト 4400円なりー。
(フリーサイトと言いつつ区画分けされてるし 車は横づけできるのが不思議)

設営時14時から夕方までは そこそこ暖かったんですが 日が沈むと さ、寒い・・
薪二束購入 一束5百数十円 薪の質はとてもいいです さすが元最強のキャンプ場。
ちなみに風はきついです。
で家の冬キャンプのスタイルですが 二人乗りのポルシェに薪ストーブやツールームテント、暖房器具なんか積めません。
ホームセンターで安く買った 焚火で穴が開いても問題ないような防寒スーツ。
タープの真ん中で焚火 タープ煤だらけで穴も開きますが 問題無しってことで、意外と温かいんですよね。

ご飯は 買ってきたサザエのつぼ焼きと ホルモンと実家に帰った時にもらった高級松坂肉のロース(マジ旨いっすこれ)
相方(嫁)とご飯たべつつ 焚火でほんわかしつつ 好きな本を読んで ゆるりと過ごす、んーこれがキャンプのだいご味。
ちなみに体感温度で考えると ゴールデンウィークの高ソメキャンプ場よりマシかなぁ。笑
2020年01月06日
孫太郎オートキャンプ場に正月キャンプ
久しぶりやな書くの。苦笑
実家のある、三重県伊勢市は大みそかに な、なんとパチンコ屋さんが31日あさ9時から1日夜11時までオールナイトで営業。
行きましたわ。
そして すべてのお金を置いてきました。

これ出たのに。泣き
誰か俺に運をくれやぁー!
全てを置いてきました。苦笑
で名古屋に帰ってきて スキーに行くかキャンプに行くかと考えて。
ポルシェにスタッドレスはめてスキーに行くのもおもろいなー
でも雪がない・・・・・・・・
やっぱキャンプ!
関ケ原グリーンウッドか? んー最近 人気やしなー無理っぽい
ネットで検索・・・・二坊温泉空いてるやん 予約予約・・・・・・うっ・・・・申し込む間に満室ですと?・・・・・がくっ。
仕方ない 最近良く行く三重県は紀伊長島にある最近良く行く三重県は紀伊長島の孫太郎オートキャンプ場を
予約ができない??
さっきまで 予約できたのに?
どうやら前日の夜6時で締め切られるみたいな ネットでみてみると電話予約も18:00まで いま18:03
んー一応電話してみるか。
そしたら 普通に電話出てくれて予約完了!!
まだ俺に運はあったんだ。笑
でスーパー行って 用意して
次の日 朝5時に起きて
ね、眠い
てか外暗い 荷物積めない。
結局 日の出とともに荷物積んで 出発は7時過ぎ。

キャンプ場のイン時間 午後二時やのに 早いですやん?
そう せっかく行くなら釣りやぁぁぁ。
で10時前には紀伊長島港で釣りを。
甘かった 冬っての舐めていた 堤防の先で釣っていたのですが 突風。
おまけに釣れない。
寒い。
釣れるのは 親指姫ならぬ親指大のカサゴにアイナメ、ベラ。
そして 普通は夜しか釣れない 猛毒を持ったゴンズイが。

もう無理―!と寒さと 釣れたゴンズイにやる気をなくして キャンプ場に・・・・・・・・続く。
実家のある、三重県伊勢市は大みそかに な、なんとパチンコ屋さんが31日あさ9時から1日夜11時までオールナイトで営業。
行きましたわ。
そして すべてのお金を置いてきました。

これ出たのに。泣き
誰か俺に運をくれやぁー!
全てを置いてきました。苦笑
で名古屋に帰ってきて スキーに行くかキャンプに行くかと考えて。
ポルシェにスタッドレスはめてスキーに行くのもおもろいなー
でも雪がない・・・・・・・・
やっぱキャンプ!
関ケ原グリーンウッドか? んー最近 人気やしなー無理っぽい
ネットで検索・・・・二坊温泉空いてるやん 予約予約・・・・・・うっ・・・・申し込む間に満室ですと?・・・・・がくっ。
仕方ない 最近良く行く三重県は紀伊長島にある最近良く行く三重県は紀伊長島の孫太郎オートキャンプ場を
予約ができない??
さっきまで 予約できたのに?
どうやら前日の夜6時で締め切られるみたいな ネットでみてみると電話予約も18:00まで いま18:03
んー一応電話してみるか。
そしたら 普通に電話出てくれて予約完了!!
まだ俺に運はあったんだ。笑
でスーパー行って 用意して
次の日 朝5時に起きて
ね、眠い
てか外暗い 荷物積めない。
結局 日の出とともに荷物積んで 出発は7時過ぎ。

キャンプ場のイン時間 午後二時やのに 早いですやん?
そう せっかく行くなら釣りやぁぁぁ。
で10時前には紀伊長島港で釣りを。
甘かった 冬っての舐めていた 堤防の先で釣っていたのですが 突風。
おまけに釣れない。
寒い。
釣れるのは 親指姫ならぬ親指大のカサゴにアイナメ、ベラ。
そして 普通は夜しか釣れない 猛毒を持ったゴンズイが。

もう無理―!と寒さと 釣れたゴンズイにやる気をなくして キャンプ場に・・・・・・・・続く。