ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月23日

無職のソロキャンプ(恐怖の夜)その3

じゃ続きを・・・・

それまで ソロキャンプの経験はありました。
でもねー

サラリーマンのソロキャンプって基本 土曜日曜祝日か大型連休でしょうが

季節外れの平日って・・・・・人居ない。(当たり前やわ。笑)

来た日は周りに誰も居ない。

な、なんか怖い。

実はこの時 暇つぶしにネットで 「怖い話キャンプ」と検索して

「一人でキャンプをしていると夜不気味な声と共に テントに無数の顔がぁぁぁ!」とか

こ、怖い。

と思いつつも 優雅に食事して


「うっ眠たい」とテントに・・・・・

無職のソロキャンプ(恐怖の夜)その3

ZZZZZZZzzzzzzz


何故か目が覚めて ふと 何か気配が?

音が?

ガサッ ガサッ

それもテントの幕一枚向こうに?
最強ソロテント オガワのシャンティ23は 小さいですがリビングスペースがぁ

あれ?

てーことは テントの中に何者かが侵入?
マジっすかー!!

出たぁ!

で考えた、もしここで声を出して、昔この平湯で死んだ この世に未練がある落ち武者とか、キャンプしててクマに襲われて死んだ人が
この世に未練を残してて 俺をあの世に連れていくのか?

とか考えたが

結局

ええい 幽霊やろがなんやろが もうあかん トイレが・・・・・・・・・笑


意を決して インナーのチャックを持ち 一挙に下げて

「おりゃ!!」と叫んだら??


テントの隙間から 何か小さな生き物が逃げていく??

どうやら狐か狸かイタチだろうと。


ふっ自然の驚異ってやつを初めて知りました。笑


そして その日の朝に驚愕な光景が。

テントの周りに 佐藤のご飯のパックや牛丼のレトルトパック、ポテトチップスのカスが。
朝からサイト周りの掃除に。

はいはい食料奪われましたわ。くっそぉ。

ここで改めて またまた自然の驚異を知りました・・・・・・・


むかつく。苦笑
























同じカテゴリー(岐阜のキャンプ場)の記事画像
田立の滝オートキャンプ場
ソロキャンプの練習編(乗り物を買うまでの話)。
そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)その2
そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)
無職のソロキャンプ(後書き・・・適当な)
無職のソロキャンプ(人によっては現実逃避と言う)その2
同じカテゴリー(岐阜のキャンプ場)の記事
 田立の滝オートキャンプ場 (2020-02-06 21:49)
 ソロキャンプの練習編(乗り物を買うまでの話)。 (2020-02-03 19:58)
 そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)その2 (2020-01-30 21:52)
 そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために) (2020-01-27 18:21)
 無職のソロキャンプ(後書き・・・適当な) (2020-01-25 23:56)
 無職のソロキャンプ(人によっては現実逃避と言う)その2 (2020-01-21 19:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
無職のソロキャンプ(恐怖の夜)その3
    コメント(0)