ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 初キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月27日

そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)

10年くらいキャンプしてると思ったのに。
さっき書き込みしようと一番最初のキャンプの写真が2012年だった。

キャンプ歴8年だったのかぁー。笑

実は今から30年近く前に キャンプをしよう!と ほぼ道具を揃えたのですが 結局 川原でのバーべキュー三昧で
本格的なキャンプをせず 20年。

子供は居ない 嫁と二人の生活で 車で旅行行きまくり さすがに車で行ける範囲の観光地は 殆ど行ってしまった・・・・・

で。

ふと「そう言えば昔 キャンプにあこがれてやりかけたことがあったなぁー」と

そやキャンプするぞぉ!

と決めてから。

ネットで情報収集。
あーや、こうや考えながら 甘ゾーンでテント買ったり
世界一高い山の名前が付く店で 寝袋
広瀬香美の歌がかかるスキーの道具を良く買った店に スポーツ髭剃りお茶
(一応 ナチュラムさんの商売敵やで実名は避けて。笑)

嫁にブツブツ言われながらも道具を揃えて。


そして問題は場所。


ある程度の高規格。
キャンプらしい場所。
トイレきれい。
もし初心者の私が 忘れ物足らない物も財力で解決できるように(小さい財力ですが) ある程度ショップが充実。

そして 当時乗っていた スバルアルシオーネSVXが走れる荒れ地じゃないキャンプ場。

と お風呂。(最近のキャンプ場はお風呂もあって 便利なんやでーと嫁にホテルとそないに変わらんと思わせるため)


で一か月近くネットで探して 出たのが・・・・・・・・・

岐阜県は本巣市 根尾にある

NEOキャンピングパーク!

電話で予約して 気温も聞いたり 様子も(慎重過ぎるぞ俺。苦笑)

嫁には「嫁― キャンプの用意も道具も段取りも全部するからキャンプ行こー!」と

嫁「まぁ最近の あんたの行動見てると 行きたいのは分かったから行くと思ったけど 大丈夫なん?」
俺「まかせ!俺に出来ないのは純愛と真面目くらいやわー!」と
嫁「知ってる・・・・・・」
ここら辺は脚色ですが。


そして前日に積み込みして 次の日のキャンプ場に。

そう ここはゲートがあって インターホンで来客を告げるのですが。
インターホンで
管理人?店員?「いらっしゃいませ、今日はコテージですか?」と

嫁が隣で大笑い 「そりゃ こんな可笑しな車でキャンプするなんて誰も思わないってー」と
スバルアルシオーネSVX

そして手続きをして サイトに着くと・・・・・・・

初めてのキャンプ

続くかなー。


同じカテゴリー(岐阜のキャンプ場)の記事画像
田立の滝オートキャンプ場
ソロキャンプの練習編(乗り物を買うまでの話)。
そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)その2
無職のソロキャンプ(後書き・・・適当な)
無職のソロキャンプ(恐怖の夜)その3
無職のソロキャンプ(人によっては現実逃避と言う)その2
同じカテゴリー(岐阜のキャンプ場)の記事
 田立の滝オートキャンプ場 (2020-02-06 21:49)
 ソロキャンプの練習編(乗り物を買うまでの話)。 (2020-02-03 19:58)
 そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)その2 (2020-01-30 21:52)
 無職のソロキャンプ(後書き・・・適当な) (2020-01-25 23:56)
 無職のソロキャンプ(恐怖の夜)その3 (2020-01-23 20:22)
 無職のソロキャンプ(人によっては現実逃避と言う)その2 (2020-01-21 19:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そう初めてのキャンプ(嫁にキャンプをやって貰いたいために)
    コメント(0)