ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年02月06日

田立の滝オートキャンプ場

2年前やったかなー行ったの

岐阜の中津川を越えてすぐの長野県の木曽にあるキャンプ場。

キャンプ行きたいなーと なっぷで検索していたら知らなかったキャンプ場が?


で、なっぷのネット予約は使わずに 直接電話で・・・・・・

だって 知らないキャンプ場の場合 ポルシェの底をぶつけて莫大な修理費が。
(プラスチックなアンダーカバーが外れて 泣きそうな修理費払ったしなー)

で聞くと 大丈夫ですと回答が。


中津川の高速降りて 19号をちょっとそれて 民家の間を潜り抜けて 気が付くとキャンプ場に。


意外とサイトは広いと思う。

林間サイトに少し林間サイト?の少し林間サイトを聖地にして。

ゆっくり ぎなぎな過ごそうと

ぎなぎな・・・・・・?


うぉー暑い!暑すぎる! キャンプ場が悪い訳ではございません このとき名古屋は40度くらいあったような?


キャンプちゅーのは涼しいもんじゃろ!と考えて これが自然のクーラーか

なんとサイトの横を降りると小川が おまけに ほんま天然のクーラーみたいに涼しい冷気が。


やはり夏場の激熱キャンプは 標高の高い所か川近くで


で軽く紹介。
管理棟 あまり物を置いてないですが 中津川に近いし 道の駅はすぐ近く(2年前の話)
管理棟

そして なんと 薪が無料!ただ自分で薪割りしないといけないけど。
えーとくそ暑い日に 焚火をするのは無理な私は このとき無料薪の恩赦に与かりませんでした。
がちの薪割り体験できます。

釣り堀 釣りはしなかったが ニジマスかな大きいの泳いでいました。
釣り堀


温泉は 南木曽か中津川の方に。


ちなみに管理人さんは 気のよさそうで気さくなお方でした。

でわ。




  
Posted by べにりゅう at 21:49Comments(0)岐阜のキャンプ場